神奈川県茅ヶ崎市の分譲マンションを1LDK➡2LDKにリノベーション

Slide 1
Slide 2
Slide 3
Slide 4
Slide 5
Slide 6
Thumbnail 1
Thumbnail 2
Thumbnail 3
Thumbnail 4
Thumbnail 5
Thumbnail 6
物件種別 分譲マンション
住所 神奈川県茅ヶ崎市
竣工年月 2003年9月(リフォーム当時 築18年)
構造 RC造
間取り(面積) 1LDK➡2LDK(75㎡)

20畳の広々としたリビングは、天井と壁のクロスを新調し、調光機能付きのダウンライトを設置。アクセントとして、一部には落ち着いたグレーのクロスを使用し、おしゃれな雰囲気を演出しています。床は既存のフローリングの上から塩ビタイルを上貼りして仕上げ、木巾もすべて貼り替え、木部は塗装で仕上げました。さらに、カーテンレールやスイッチ・コンセントカバーもすべて新しいものに交換しています。

キッチン

以前は半個室型だったキッチンの一部の吊戸棚を後方へ移動し、開放感を出すために壁を取り壊しました。新しくクリナップ製のワイド2,550mmのシステムキッチンを設置し、レンジフードも交換。正面と側面にはキッチンパネルを貼り、掃除がしやすくなりました。

また、キッチン後方のスペースには可動式の棚を6枚設置。高さを自由に調整できるため、入居者のニーズに合わせて収納の使い方を工夫できます。オープンタイプのパントリーとしても使える便利な空間に仕上がっています。

居室

もともとは1LDKだった間取りを2LDKに変更。新しい壁を造作し、居室を2部屋に増やしました。特に、居室にはクローゼットが2つあり、元々リビング側にあった収納を居室側で利用できるように改装しています。天井と壁のクロスは新しいものに貼り替え、床はフローリングで仕上げ、統一感のある空間を作り出しました。

脱衣所・浴室

洗面化粧台はワイド1,200mmのタイプに交換し、洗面部分は900mmの三面鏡付きタイプを新たに設置。鏡の裏には収納スペースがあり、水回りに便利な隠せる収納が確保されました。また、洗濯機置き場には可動式の棚を2枚設置し、洗濯水栓の交換も行いました。脱衣所の天井と壁もクロスを貼り替え、清潔感をプラスしています。

浴室にはTOTOの1418サイズのユニットバスを新設。正面にはアクセントパネルを採用し、清潔で明るい雰囲気のバスルームに仕上げました。

トイレ

トイレは一式交換し、手洗い器も新調。ペーパーホルダーやタオル掛け、吊戸棚も新しいものに交換し、ダウンライトも設置しました。床はクッションフロアを新たに貼り替え、天井と壁のクロスも一新し、全体がスッキリとした空間にリフレッシュされています。

instagramアイコンInstagramも更新中

@ shonan.rino

instagramQRコード

QRコードから表示もできます。